「放送事故だろ!」公明の連立離脱→自民「緊急生配信」も… 視聴者騒然「高市さんの声が聞き取れない」(J-CASTニュース)

超効率練習でシーソーゲームを制するテニス~鉄壁のポジショニングと試合を決めるショット~【早稲田実業高校女子テニス部 間中早紀 指導・監修】は詐欺という噂は本当?あの掲示板での評判

株式会社トレンドアクアさんが販売している
超効率練習でシーソーゲームを制するテニス~鉄壁のポジショニングと試合を決めるショット~【早稲田実業高校女子テニス部 間中早紀 指導・監修】が売れていて話題になってるみたい?

2ちゃんねるでは
【詐欺】とか【怪しい】という噂があるみたいだけど
本当のところ、効果はどうなのか気になりますよね~

出典元:J-CASTニュース

自民党の公式YouTubeチャンネルが2025年10月10日、自公の連立解消を伝えた公明党・斉藤鉄夫代表との党首会談を終え、記者団の取材に応じた高市早苗新総裁をライブ配信した。

【画像】自民党のライブ配信が波紋を広げた

 配信された音声が小さかったとして、視聴者の間で「高市さんの声が聞き取れない」「音量最大でも聴きづらい」などと波紋が広がった。

■「マイクの音量についてご不便をおかけします」

 斉藤氏は10日午後の党首会談で、高市氏に対し、「政治とカネ」の問題で十分な回答がなかったとして、26年間継続してきた連立を解消することを伝えた。会談後の会見で斉藤氏は、首相指名選挙は自身に票を投じると明かした。

 高市氏も記者団の取材に応じ、自民党の公式YouTubeチャンネルでは「緊急生配信!高市早苗総裁会」という題でライブ配信が行われた。

 同配信では、カシャカシャとシャッター音が響いた一方で、マイクの問題なのか、高市氏の声はくぐもった小さい音で流れた。撮影場所に近いとみられる記者の声は、比較的大きく聞こえるようだった。

 配信を受けて視聴者からは、コメント欄で「マイク入ってる??? 」「音量最大でも聴きづらいよ~」「シャッター音しか聞こえない」「高市さんの声が聞き取れないの!」「何で記者の声は聞こえるんだよ!」「こんな大事な時になにやってんだ」「放送事故だろ!! 」といった声が相次いだ。なかには、他媒体の配信やテレビ中継の音声は問題ないとの指摘もあった。

 会見終了後には、チャンネル側が「マイクの音量についてご不便をおかけします。この後、音量を上げた動画を公開します」とコメントを残している。

2ちゃんねるって勝手に好きな事を書かれるからね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

でも、口コミだと【サポートもしっかりしている】とか、
わざわざ【返金保証】とかもあるようだし・・・

これは試してみる価値ありかなあ。

効果が本当なら
スゴイと素直に思うし、試してみたい気もするんだよね