音楽フェスで地面師詐欺? ≠ME、FRUITS ZIPPERら出演取りやめの急展開…「効力を持たない出演契約を締結」(J-CASTニュース)

田邉 緯和雄の万馬券的中スターターパック 口コミが怪しい

最近、話題になっている

田邉 緯和雄の
万馬券的中スターターパックって・・・
なんだか怪しくないですか?

出典元:J-CASTニュース

2025年10月18日に千葉県の幕張メッセで行われる予定の音楽フェス「GIGA・GIGA SONIC」と、19日に同会場で開催予定の「SAMURAI SONIC」が、10月2日にXと公式サイトを更新。出演を予定していた≠ME、FRUITS ZIPPERらアイドルグループ4組について、「正規の効力を持たない出演契約を締結していた」として出演が取りやめになったことを発表した。

【画像】「代理店を信頼していたために気付けなかった落ち度があり…」公式が謝罪

■「正規の関係者ではない人物が介在していた」

 「GIGA・GIGA SONIC」と「SAMURAI SONIC」は2日に文書を公開し、「この度、当イベントに出演決定として発表しておりました、下記アーティストにつきまして、発表後に各事務所より連絡を受け、確認したところ、各事務所関係者を名乗る人物と正規の効力を持たない出演契約を締結していたことが判明いたしました」と報告した。

 出演が取りやめになったのは、≠ME、≒JOY、FRUITS ZIPPER、CUTIE STREETの4組。

 両イベントの実行委員会によると、「関係各所と確認を行い、当該人物がアソビシステム株式会社および株式会社代々木アニメーション学院に在籍していないことが判明」したとのこと。すでに警察には相談しているとい明かし、「法的機関の助言を受けながら厳正に対応を進めております」とつづっていた。

 また、今回の事態に至った経緯については、「弊社がもともと関係性のあった代理店を通じて出演調整を進めておりましたが、その過程で正規の関係者ではない人物が介在していたことが判明いたしました」。そのうえで、「弊社としても代理店を信頼していたために気付けなかった落ち度があり、ファンの皆様、関係者の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

 なお、各アーティストの出演発表後から声明発表後までに当該アーティストを目当てにチケットを購入した人には返金することも明かされていた。

 この騒動にネット上からは、「地面師みたいなこと行われてる」「アイドル版地面師」「今時こんな詐欺が成立するんだな…」という声が集まっていた。

公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象

わたしが気になっているのはコレ・・・

実際の効果が気になるのは事実なんですけど

やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。

田邉 緯和雄さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。

どうしよう~
チャレンジしてみようかな。