【推しの子】初のオーケストラコンサート開催! アクア&ルビーの演奏姿がかわいいグッズも♪ 大塚剛央&伊駒ゆりえが司会登壇へ(アニメ!アニメ!)

血統スーパーガイドブック(血統を勉強してはいけません)をつくった今泉 真徳の真実!ネタバレとレビュー

今泉 真徳さんがつくった
血統スーパーガイドブック(血統を勉強してはいけません)がいろんな意味で話題?!だけど・・・
いったい真実はどうなんだろう??(知りたいです)

出典元:アニメ!アニメ!

TVアニメ『【推しの子】』初のオーケストラコンサート「アニメ『【推しの子】』フィルムオーケストラ ~The Starry Echoes~」が、2025年12月27日に千葉・森のホール21にて開催される。このたびそのコンサートグッズ、および描き起こしミニキャライラストが公開された。さらに、管弦楽に加わる特別演奏メンバーより、公演に向けてのコメントも届いた。

【フォト】コンサートグッズが一挙公開!可愛くて迷っちゃう!

『【推しの子】』は、「週刊ヤングジャンプ」にて連載されシリーズ累計発行部数は2,000万部を突破する、赤坂アカの原作、横槍メンゴの作画によるマンガが原作のアニメだ。地方都市で産婦人科医として働くゴローが、“推し”のアイドル・アイの子どもとして転生するところから物語が始まり、突然の死を遂げたアイを巡る謎とアクアの復讐、そして芸能界の裏側が描かれる。

TVアニメは2023年4月より第1期、2024年7月より第2期が放送され、芸能界を舞台にした斬新な設定と衝撃的な展開でSNSトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んだ。実写ドラマ&映画化や舞台化も行われており、物語が新たなステージへと移る第3期は2026年1月の放送開始を控える。

そんな本作初のオーケストラコンサートとして開催される「アニメ『【推しの子】』フィルムオーケストラ ~The Starry Echoes~」は、アニメの劇伴作家を務める伊賀拓郎が監修として参加し、『【推しの子】』のドラマチックな音楽性を特別なオーケストラ編成で届けるもの。
これまで放送されてきた第1期~第2期の印象的な音楽を再現するべく、オーケストラのほか特別演奏となる和楽器奏者らが参加することもすでに明らかにされている。

さらに、伊賀本人もプレイヤーとして参加が決定しており、楽団とのコラボレーションを果たす一日限りの贅沢なステージとなる。当日の司会には、アクア役の大塚剛央、ルビー役の伊駒ゆりえの2名も登壇する予定だ。

このたびその開催に向け、コンサートグッズが一挙にお披露目された。先立ち伝えられていたキービジュアルのイラストをモチーフにしたオリジナルグッズに加え、 音符を抱きしめる可愛らしいミニキャライラスト6種類も新たに公開されている。

各種グッズは会場販売だけでなく、事前予約でオーダーすることで確実に手に入れることができる。グッズ購入特典として、1会計につき税込み8,000円分以上を購入ごとに「描き下ろしキービジュアルB2ポスター」も付いてくるので、初のオーケストラコンサート参加の記念にぜひ手に取ってみたい。なお、グッズの事前予約は「会場受取」または「後日発送」のいずれかが選択可能。受付期間は7日間のみなのでぜひ吟味のうえ注文しよう。

さらに、公演当日に管弦楽に加わる特別演奏メンバーの5名より、『【推しの子】』初のコンサート開催に向けたコメントが到着した。第1期、第2期とそれぞれ特徴的な音色が響く本作の劇伴を、ぜひ現地の生演奏で体験してみたい。

TVアニメ『【推しの子】』初のオーケストラコンサート「アニメ『【推しの子】』フィルムオーケストラ ~The Starry Echoes~」は、2025年12月27日に千葉・森のホール21にて開催される。

チケットは「いい推しの日」である本日11月4日より一般販売がスタート。「会場限定プログラム(12P)」が付く「S席チケット」と「A席チケット」は予定枚数に達した時点で販売終了となるため、まだ申し込みが済んでいないファンは早めにチェックしておきたい。第3期の放送を控えた『【推しの子】』の1日限りの豪華生演奏をお見逃しなく。

<以下、コメント全文掲載>

Guitar 伊藤ハルトシ

この度はアニメ【推しの子】フィルムオーケストラ ~The Starry Echoes~
開催おめでとうございます! 家族でハマった【推しの子】!
その作品に関わることができて感無量です!
作品ファンの一員として、 あのシーンで流れたあんな曲やこんな曲を、
会場にいる皆様と一緒に楽しみたいと思います!!

Flute・篠笛 坂本 圭

伊賀さん、【推しの子】オーケストラコンサート開催おめでとうございます。
劇伴録音の当初から伊賀節全開の楽曲たちに胸を打たれ、この日が来ることを心待ちにしていました。【推しの子】のいちファンとしてこのステージに立てることを心から嬉しく思います。
アクアとルビーの想いに寄り添いながら、精一杯演奏します。

Percussion 渡辺庸介

【推しの子】フィルムオーケストラに
パーカッションで参加できること、本当に光栄です!
一打一打に魂を込め、聴く人の心を揺さぶる演奏を全力で届けます。
最高に盛り上がりましょう!

三味線 浅野 祥

世界中で愛される【推しの子】の音楽世界に、三味線奏者として再び参加できることを心から光栄に思います。
念願のオーケストラコンサート開催、誠におめでとうございます。
音と心がひとつになる特別な時間を、皆さんと分かち合えることを楽しみにしています。

胡弓 木場大輔

この度はフィルムオーケストラコンサートのご開催おめでとうございます。
胡弓は、小さな三味線をふわふわの弓で奏でる日本独自の楽器です。
「東京ブレイド」で自分の演奏が流れた時、胡弓の持つ表現力をこんな風に活かせるのか、と感激しました。
一日限りの贅沢な公演、楽しんで演奏したいです。
ステージでお待ちしています!

<グッズ事前予約>
予約期間:11月4日(火)18:00~11月11日(火)23:59
※公演当日は会場内物販もございますが、現地販売分には数量に限りがございます。ご了承ください。
※事前予約の場合、<グッズ購入特典(B2ポスター)>は【会場受取】を選択した方のみ、対象者に配布とさせていただきます。【後日発送】の場合、配布条件を満たしていても購入特典は付きませんのでご注意ください。
※「後日発送」を選択された場合、お届けは2026年1月下旬~2月上旬より順次配送予定しております。
<開催概要>
アニメ『【推しの子】』フィルムオーケストラ ~The Starry Echoes~
◆日程:2025年12月27日(土)
1st 昼公演 OPEN12:15 / START13:00 (終演予定15:00)
2nd 夜公演 OPEN16:15 / START17:00 (終演予定19:00)
◆会場:森のホール21(松戸市文化会館)
(〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀646番地-4)
◆出演
ゲスト:伊賀拓郎(監修・演奏)
指揮者:橘直貴
管弦楽:東京室内管弦楽団
特別演奏:Gt:伊藤ハルトシ / Fl・篠笛:坂本 圭 / Percussion:渡辺庸介 / 三味線:浅野 祥 / 胡弓:木場大輔
司会:大塚剛央(アクア役) / 伊駒ゆりえ(ルビー役)
◆料金
(1)S席…… 13,800円(税込) [1階席前方優先+特典付]
(2)A席…… 12,100円(税込) [特典付]
(3)B席… … 8,800円(税込)
(4)U18チケット・・ 6,050円(税込) ※2枚購入時のみ[特典付(1set)]
※全席指定
<S席/A席 チケット限定特典>
◆会場限定プログラム(P12)
※本公演に関する資料や関係者コメントほか収録予定。
【一般販売】※本日より受付開始
◆受付期間:2025年11月4日(火)18:00~各開演時間まで
枚数制限:お一人様1公演につき4枚まで(U18チケットのみ2枚まで)
年齢制限:未就学児は入場不可。小学生以上は要チケット。
受取方法:電子チケットのみ(U18チケットのみ紙チケット)
発券開始日:公演日3日前
※車椅子エリアをご希望のお客様は「A席チケット」または「B席チケット」「U18チケット」をご購入の上、キョードープロデューサーズ チケットセンターまでご連絡ください
◆クレジット
主催・企画:株式会社KADOKAWA
制作:株式会社kuma
運営:キョードープロデューサーズ
協力:【推しの子】製作委員会
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

こういうときはひとまず、
本当に実践した体験者の
口コミを参考にしたいですよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

【賛否両論】意見がいろいろあるのも分かるけど

ちゃんと判断したいので
ネタバレやレビューを読んでると・・・

効果はもちろんだけど、
行き詰った時などメールサポート等は、
すぐに返事があってイイみたい。

サポートが【親切】って
購入者の多くが言ってるみたいだね。