【ライブレポート】ナイチンゲールダンス・ヤスとさや香・新山がかめはめ波を打ち合う(お笑いナタリー)

株式会社ライズのLINEテンプレート~女性に好かれるメール術~は効果なし?内容暴露

株式会社ライズさんの
LINEテンプレート~女性に好かれるメール術~は有名ですよね★

出典元:お笑いナタリー

東京、大阪にある4つのよしもと漫才劇の合同イベント「オールマンゲキTOKYO~漫才劇場×渋谷×森ノ宮×神保町の4劇場から大集結!巻き起こせマンゲキ旋風~」が昨日8月13日に東京・IMM THEATERで開催された。3公演目では「自信のあるやつ出てこいやぁ!!オールマンゲキNo.1決定戦」と題したコーナーが展開され、ナイチンゲールダンス・ヤスとさや香・新山が「かめはめ波」で対決。あまりにいい勝負だったため、アイロンヘッド辻井の判定により「両者勝利」となった。

【写真】カベポスター浜田渾身の「気まずい顔」!

同期のアイロンヘッドとツートライブがMCを担当した「オールマンゲキTOKYO」第3部のコーナーは、「1人ひとりにスポットを当てたい」という4人の意向で個人個人が活躍できそうな企画を実施。10個用意された種目が順に発表されていき、参加芸人たちは「ここだ!」と思うタイミングで挙手する。挑戦者が1人だった場合はその場で勝利が確定。2人以上集まればその種目でバトルを行い、審査員を務めるツートライブの2人とアイロンヘッド・ナポリが1位を決定する。挑戦できるのは1種目のみで、負けても別の種目での再チャレンジができないことから「今行くべきか」「一旦スルーすべきか」の判断も重要となった。

用意された種目は「変な声」「それあったなー!(エピソード披露)」「おじいちゃんの名前(実際の名前を発表)」「ノーリアクション風船爆破」「おもしろ3文字」「見たことない動き」「完全にオフな一言」「気まずい顔」など。そのうちの1つ、「かめはめ波」でヤスと新山の2人が挑戦したいと立ち上がった。進行役の辻井はこの2人の顔ぶれに「主人公対決や!」と大興奮。それぞれ披露するのではなく、お互いかめはめ波を打ち合って戦うことに。一文字目の「かー!」から2人の気合いはマックスで、会場の期待も急上昇。ヤスは腕を天にかざしパワーを集め、新山は腰を低くした態勢から気を溜めていく。両者、腕の筋肉が浮き出るほどの「はー!」の威力はすさまじく、押したり押されたりの大接戦。なかなか決着がつかず、「どっちも負けさせるわけにはいかん!」と辻井の一存で2人ともが勝者となった。

このほかcacao高橋の「おもしろ7m歩き」や、カベポスター永見、黒帯・大西、ダブルヒガシ大東、ヨネダ2000誠の「完全なオフな一言」、ダブルヒガシ東とカベポスター浜田の「気まずい顔」など、それぞれが得意なことや意外なことに挑戦したこのコーナー。公演はFANY Online Ticketで見逃し配信されているのでチェックしてみては。

■ 「オールマンゲキTOKYO~漫才劇場×渋谷×森ノ宮×神保町の4劇場から大集結!巻き起こせマンゲキ旋風~」第三部 見逃し配信
料金:3公演配信通し券5000円 / 各公演2000円
<出演者>
ネタ:家族チャーハン / ジョックロック / エルフ / めぞん / 9番街レトロ / シンクロニシティ / 金魚番長 / デニス / 天才ピアニスト / エバース
コーナー:ダイタク拓 / 黒帯 / カラタチ / kento fukaya / ダンビラムーチョ / ニッポンの社長 / さや香 / ケビンス / 紅しょうが稲田 / カベポスター / 素敵じゃないか / ダブルヒガシ / ドーナツ・ピーナツ / フースーヤ / ナイチンゲールダンス / ヨネダ2000 / cacao / 例えば炎

写真提供:吉本興業

口コミとかで
いろいろな意見の書込みがあるけど
実際は【効果なし】なの?

わたしが気になっているのはコレ・・・

何でも個人差はあるから仕方ないんですけどね

ほとんど全員が【効果あり】みたいに書かれてるのが
ちょっと怪しい気もすんですけど・・・

でもちょっと期待もしてしまいますよね

やってみようか・・・悩むな~