インパルス板倉、東京“進出”という言葉に疑問 大木、土田と「関西アレルギー芸人」(お笑いナタリー)

アクティブメディアジャパン 岡 龍一の一瞬で勉強にとりかかれるCDレゾ・メモリー超記憶脳:配送版購入者が言う実際の評判

アクティブメディアジャパン 岡 龍一の
一瞬で勉強にとりかかれるCDレゾ・メモリー超記憶脳:配送版に
ずいぶん前から興味ありました。

でも、安い買い物でもないし
ネットの商品だから・・・

出典元:お笑いナタリー

かまいたちMC「これ余談なんですけど…」(ABCテレビ)の本日7月23日(水)放送回に、ビビる大木、土田晃之、インパルス板倉の関東出身芸人が「関西アレルギー芸人」として出演。関西人や関西芸人の少し気になるところを話す。

【画像】「映画 マイホームヒーロー」に出演するインパルス板倉と齋藤飛鳥

板倉は、関西芸人が「『大阪のお笑いが一番だ』というスタンスを取るのは別にいいんですけど」と前置きし、そんな彼らが東京“進出”という言葉を使うことに疑問を投げかける。また大阪NSC(吉本総合芸能学院)の影響で、やたら芸歴にこだわる関西芸人への苦情が相次ぐ。

土田が「大阪の方って東京の食べ物について本当にすごく言ってくる」と切り出すと、かまいたち濱家は「めっちゃ恥ずかしなってきてます」と反応。また土田は「大阪の芸人さんのほうが大阪の人に厳しい」とも指摘する。大木は、若手時代の土田が「面白い奴じゃないと話さない」ほど尖っていたことを暴露。土田は「僕らのときは今よりも全然関東と関西の仲が悪かったから」と話し、当時の楽屋で行われていたバチバチの東西バトルを回顧する。

このほか、かまいたち山内の「関西の人は“マクド”だけは絶対譲らない」という発言をきっかけに、濱家が「マック」と言えるかを練習することに。果たして濱家は「マクド」を卒業できるのか。

■ これ余談なんですけど…
ABCテレビ 2025年7月23日(水)23:10~24:15
<出演者>
MC:かまいたち
ゲスト:ビビる大木 / 土田晃之 / インパルス板倉
アシスタント:井上梨名(櫻坂46)

ちょっと不安があるんだよね。

口コミで見る限りでは、
良い評判もあるし
さっそく試したいけど・・・どうなんだろうね?

わたしが気になっているのはコレ・・・

実践者の口コミや評判って
何か安心感があって、
基本的に効果については肯定する声が多かったです。

あまり良い口コミばかりだと
胡散臭いけど・・・やってみようかな