有吉弘行、タイトル決めて「9割本」出したい 三四郎小宮らと専門家が「9割論」プレゼン (お笑いナタリー)

渡辺 洋史のメルカリひろこ塾プレミアムコース購入者が言う実際の評判

渡辺 洋史の
メルカリひろこ塾プレミアムコースに
ずいぶん前から興味ありました。

でも、安い買い物でもないし
ネットの商品だから・・・

出典元:お笑いナタリー

特番「有吉の世に出したい9割本」(テレビ朝日系)が本日6月27日(金)に放送され、MCの有吉弘行、進行のガクテンソク奥田と、令和ロマン・松井ケムリ、みなみかわ、影山優佳が出演する。番組名の「9割本」とは、書籍のタイトルに「9割」という言葉が含まれた本のことを指す。自己啓発書やビジネス書などジャンルは多岐にわたり、ベストセラーの「人は見た目が9割」が代表的だ。

【画像】有吉弘行、ガクテンソク奥田、みなみかわ、影山優佳、令和ロマン・松井ケムリ

この番組では、さまざまなジャンルの「9割論」のプレゼンターとして芸人と専門家たちが登場。プレゼンされた「9割論」に有吉がタイトルを付けて発表し、「9割本」として世に出していこうとする。「健康に関する9割論」では三四郎・小宮と専門家が「○○すると長生きできる可能性が9割」という持論を展開。悪いイメージを持たれがちな“あの行動”で寿命を延ばせるという。マテンロウ・アントニーとともに登場したのは東京・池袋の84歳の不動産王。「不動産は現地取材が命!」とのことで、その散歩術がプレゼンされる。

さらに「松井ケムリの動物に関する9割論」や「島田秀平の運に関する9割論」など、有吉が「1時間じゃ足りない!」というほど知的好奇心をくすぐる情報が満載。果たして驚きの「9割論」に有吉はどんなタイトルを付けるのか。放送終了後にはTVerなどでの配信版として「不老不死に関する9割論」が紹介される。

■ 有吉の世に出したい9割本
テレビ朝日系 2025年6月27日(金)23:15~24:15
<出演者>
MC:有吉弘行
進行:ガクテンソク奥田
影山優佳 / 令和ロマン・松井ケムリ / みなみかわ
マテンロウ・アントニー / 島田秀平 / 三四郎・小宮
ほか

©テレビ朝日

ちょっと不安があるんだよね。

口コミで見る限りでは、
良い評判もあるし
さっそく試したいけど・・・どうなんだろうね?

わたしが気になっているのはコレ・・・

実践者の口コミや評判って
何か安心感があって、
基本的に効果については肯定する声が多かったです。

あまり良い口コミばかりだと
胡散臭いけど・・・やってみようかな