“ちょっと難しい”を面白く解決!元福祉相談員せんべいさんのシニア向け紙芝居「成年後見制度」もわかりやすく【アスヨク!】(FNNプライムオンライン)

楽天運営代行システムが【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

Web About株式会社さんが販売している楽天運営代行システムが
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:FNNプライムオンライン

「紙芝居がはじまるぞー!」

紙芝居師・せんべいさんの元気な声が響きます。自ら自転車舞台を引く、昔ながら紙芝居屋さんです。

【画像】シニア向けの紙芝居で「成年後見制度」も面白く

せんべいさん:
紙芝居はその場の空気を作ってしまって、みんなそこにいる人が楽しい、笑顔になっているし、心を開いていくという場作りなのかなって思ったんですね

子ども達から大人気のせんべいさんですが、特に力を入れているのはシニア向けの紙芝居。

その内容は・・・

せんべいさん:
成年後見制度。それって誰が使える制度かご存じですか?成人。18歳以上の方で該当する方であれば使える可能性があります。じゃあ聖人君子は使えるの?もちろん使えます。成人していれば(笑)

この日のテーマは、認知症などで判断能力が低下した人をサポートする「成年後見制度」。生活に必要だけど、ちょっと難しい福祉制度を、紙芝居で面白く伝えているのです。

せんべいさん:
どうして欲しいのかを元気なうちに伝えておくこともできます。そうすると周りの人達がサポートをしやすくなることもあるんです

紙芝居を見た人:
とっても分かりやすくてすごく参考になりました

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~