高須克弥氏、ネットで広まる自身の発言を否定 「僕はそんなこと言っていません」(J-CASTニュース)

【 CMA 】コンテンツビジネスの本質と仕組みが【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

古谷 克宏さんが販売している【 CMA 】コンテンツビジネスの本質と仕組みが
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:J-CASTニュース

高須クリニックの高須克弥院長が2025年3月17日にXを更新し、ネットで広まっている自身の発言を否定し「正確な発言」をあらためて投稿した。

【画像】美容外科は「医学のデザート」。高須克弥氏の説明を読む

■「美容外科は王道に付属する医学のデザート」

 問題となっているのは、あるXユーザーがポストの中で、高須院長が「最近では東大医学部の学生に美容整形が人気」と発言したと紹介したこと。また、そのXユーザーは高須院長が学生に対し、「美容整形なんて、医者の中では軽蔑される部門なんだぞ。それでもいいなら来い」と忠告したとも投稿していた。

 高須院長はこのポストをXで引用し、「東大の講義で僕はそんなこと言っていません」と紹介された発言を否定した。

 また、「正確に伝えます」として、「東大医学部の諸君には病める人たちを救う医学の王道に進んでもらいたいです。美容外科は僕にとっても王道に付属する医学のデザートです。僕は美容外科医ですが整形外科医形成外科医がメインです。僕はデザートの美味しい一流シェフになりたいと頑張る料理人です」と自身の発言を正確に明かしていた。

 この投稿に高須院長の元には、

「なかなか真意を伝えるのは難しいですね」
  「発言を曲解したのか、勝手に改変されちゃかなわないですね」

という声が集まっていた。

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~