コツコツリストが集まり続けている電子書籍出版講座(個別コンサル付)は詐欺という噂は本当?あの掲示板での評判
松井 優子さんが販売している
コツコツリストが集まり続けている電子書籍出版講座(個別コンサル付)が売れていて話題になってるみたい?
2ちゃんねるでは
【詐欺】とか【怪しい】という噂があるみたいだけど
本当のところ、効果はどうなのか気になりますよね~
出典元:J-CASTニュース
人気漫画家のやしろあずきさんが2025年3月13日にXを更新し、過去に100万円以上貸している人から突然連絡が届いたことを明かした。
【画像】100万円返済に複雑心境
■「複雑」
やしろさんはエッセイ風漫画で人気を博している漫画家。これまで、自身が受けた誹謗中傷の開示請求を何度か行っており、一連の出来事を漫画として電子書籍で配信している。
やしろさんはXで「過去に100万ちょい貸したあとにブロックされてどっか飛んでまぁ別にいいか…ってなった人から急遽返済の連絡が来た」と明かした。
突然の連絡にやしろさんは、「別になにもせんて」と呆れ、「複雑」と心境を明かしていた。
その後、やしろさんは「お金は2回貸した相手に飛ばれてからマジで基本人に貸さないようにしてる」とつづっていた。
この投稿にやしろさんの元には、
「こういうの相次いでそうだな…」
「良心が残っていたのかヤバいと思ったのか…」
という声が集まっていた。
11日に東京都新宿区の路上で動画配信をしていた女性が刃物で刺されて殺害された事件をめぐっては、逮捕された容疑者の男が女性に対して貸したお金の返済をめぐって提訴し、女性に支払いを命じる判決が出ていたことが明らかになっている。
2ちゃんねるって勝手に好きな事を書かれるからね。
でも、口コミだと【サポートもしっかりしている】とか、
わざわざ【返金保証】とかもあるようだし・・・
これは試してみる価値ありかなあ。
効果が本当なら
スゴイと素直に思うし、試してみたい気もするんだよね