“氷・雪”キャラといえば? 3位「BLEACH」日番谷冬獅郎、2位「ヒロアカ」轟焦凍、1位は「アナと雪の女王」エルサ <25年版>(アニメ!アニメ!)

AtoZ Global Management 株式会社の本郷式恐怖症改善プログラム:恐怖症に悩んでいる方へ。は効果なし?内容暴露

AtoZ Global Management 株式会社さんの
本郷式恐怖症改善プログラム:恐怖症に悩んでいる方へ。は有名ですよね★

出典元:アニメ!アニメ!

2月17日は、年間を通じて最も雪が降る確立が高い特異日の一つだといわれています。ただ今年は寒さが控えめな地域も多かったようです。

【フォト】[“氷・雪”キャラといえば? 2025年版]ランキング1位~5位を見る

アニメには雪や氷にまつわるキャラクターがよく登場します。冷気を操って敵を凍らせたり、寒さには強いのに暑さには弱かったり、雪国や氷の国の出身だったりと、その描かれ方もさまざまです。

そこでアニメ!アニメ!では「“氷・雪”キャラといえば?」と題した読者アンケートを2年ぶりに実施しました。2月1日から2月6日までのアンケート期間中に733人から回答を得ました。
男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。

■新作が待ち遠しい! 話題作のキャラが多数登場

第1位

1位は『アナと雪の女王』のエルサ。支持率は約11パーセントで、前回の2位からトップとなりました。

「エルサは生まれつき氷の魔法を扱うことができ、幼少期のシーンでは妹のアナと雪で遊ぶ場面もありました。氷の魔法は姉妹の愛を象徴するものです。またエルサが主題歌『レット・イット・ゴー~ありのままで~』を歌いながら、氷の城を築き上げるシーンも圧巻でした」や「『2』では水の精霊に手綱をつけ、まるで馬のように駆る姿は、女王の威厳にあふれていた!」と氷や雪にまつわる名シーンが多数。歌声の評価も高かったです。本作は映画第3作の公開が決定済。世界中で愛されるディズニー映画のプリンセスが人気を博しています。

第2位

2位は『僕のヒーローアカデミア』の轟焦凍。支持率は約8パーセントで、前回の1位から順位を下げました。

「焦凍の“個性”は、体の右側から氷、左側から炎を繰り出す半冷半燃です。当初は父を憎み、母親から受け継いだ氷の個性だけで戦っていましたが、次第に父を受け入れる気持ちが芽生え、自分の個性に向き合ったり、クラスメイトに心を開いたりするようになりました。まるで冷たく凍った心が炎によって溶かされていったかのようです」や「第7期で氷の能力を使い、炎をまとって暴走する荼毘を止めようとするシーンに感動した」と能力にまつわるドラマも印象的なヒーローがランクイン。本作は『FINAL SEASON』の制作が決まっており、物語は佳境を迎えています。

第3位

3位は『BLEACH』の日番谷冬獅郎。支持率は約6パーセントで、前回の5位からトップ3に食い込みました。

日番谷冬獅郎は護廷十三隊の十番隊隊長です。「氷雪系最強と言われる斬魄刀・氷輪丸を扱い、相手を氷らせるだけでなく天候まで操れるから。銀髪の見た目やクールな性格も氷・雪キャラのイメージそのもの」や「史上最年少で隊長になった天才児。卍解を完成させるシーンをアニメで早く見たい!」と、最新作『BLEACH 千年血戦篇-禍進譚-』の放送を楽しみにしている読者から多くの票が寄せられました。

■そのほかのコメントをご紹介!

『マッシュル-MASHLE-』ツララ・ヘイルストーンには「神覚者と呼ばれる優秀な魔法使いの一人。ツララという名前から想像できるように氷魔法の使い手なのに寒がりなところにギャップ萌え! 寒そうに丸まっている様子も好きです」。
『ブルーロック』氷織羊には「アニメの34話では、蛇来との1対1の場面でパスを決める際、フィールドに雪の結晶が発生する演出があって印象的だったから。水色の髪の毛にもマッチしていると思う」。

『魔入りました!入間くん』クロケル・ケロリには「水を冷却できる『氷面』という家系能力を操る女の子。氷の悪魔でありながら熱い心を持っていて、魔界のアイドル・アクドルとしてステージに上がり続ける姿がカッコイイ!」。
『地獄先生ぬ~べ~』ゆきめには「ぬ~べーを一途に想い続けている雪女のゆきめちゃんが大好き。EDアニメではメインで描かれていて可愛かったです」と7月から新作アニメがスタートするタイトルにも投票がありました。

2025年版では前回からランキングが変化。トップ3はいずれも新作の制作が決まっているタイトルであり、多くの関心を集める話題作のキャラが目立つ結果となりました。

■ランキングトップ10

[“氷・雪”キャラといえば? 2025年版]
1位 エルサ 『アナと雪の女王』
2位 轟焦凍 『僕のヒーローアカデミア』
3位 日番谷冬獅郎 『BLEACH』
4位 チルノ 『東方Project』
5位 クザン 『ワンピース』
6位 グレイ・フルバスター 『FAIRY TAIL』
7位 ゆきめ 『地獄先生ぬ~べ~』
8位 吹雪士郎 『イナズマイレブン』
9位 ふぶき姫 『妖怪ウォッチ』
10位 エミリア 『Re:ゼロから始める異世界生活』

(回答期間:2025年2月1日~2月6日)

■ランキングトップ20

[“氷・雪”キャラといえば? 2025年版]
1位 エルサ 『アナと雪の女王』
2位 轟焦凍 『僕のヒーローアカデミア』
3位 日番谷冬獅郎 『BLEACH』
4位 チルノ 『東方Project』
5位 クザン 『ワンピース』
6位 グレイ・フルバスター 『FAIRY TAIL』
7位 ゆきめ 『地獄先生ぬ~べ~』
8位 吹雪士郎 『イナズマイレブン』
9位 ふぶき姫 『妖怪ウォッチ』
10位 エミリア 『Re:ゼロから始める異世界生活』
11位 ギアッチョ 『ジョジョの奇妙な冒険』
11位 氷織羊 『ブルーロック』
13位 クロケル・ケロリ 『魔入りました!入間くん』
14位 ツララ・ヘイルストーン 『マッシュル-MASHLE-』
15位 司波深雪 『魔法科高校の劣等生』
16位 白 『NARUTO -ナルト-』
17位 ヒサメ 『混血のカレコレ』
18位 朽木ルキア 『BLEACH』
18位 谷崎潤一郎 『文豪ストレイドッグス』
18位 富士冬也 『妖怪学校の先生はじめました!』

(回答期間:2025年2月1日~2月6日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

口コミとかで
いろいろな意見の書込みがあるけど
実際は【効果なし】なの?

わたしが気になっているのはコレ・・・

何でも個人差はあるから仕方ないんですけどね

ほとんど全員が【効果あり】みたいに書かれてるのが
ちょっと怪しい気もすんですけど・・・

でもちょっと期待もしてしまいますよね

やってみようか・・・悩むな~